Menu
世田谷学園三心会
  • 新着情報
  • 三心会
  • 賛助会
  • サークル
世田谷学園三心会

[三心会]
写経体験に参加いたしました

Posted on 2024年3月21日

3月16日土曜、保護者・一般の方対象の写経体験が行われました。
お線香の香りに包まれた修道館ホールにて90名ほどが参加され、中にはご夫婦やお子様連れの方もいらっしゃいました。
この写経体験はコロナ禍だったために5年ぶりの開催となったそうです。

まず宗教科の磯邉先生より写経についてのお話がありました。
生徒達も「生き方」の授業で体験している「般若心経」の写経は、仏像1体を彫るのと同じくらいの功徳が得られるそうで、お手本を良く見て心を込めてゆっくり丁寧に書くことが大切とのことでした。
お話の後、合掌して般若心経を唱えて心を落ち着けた後に写経が始まりました。

静まり返った中で黙々と写経を進め、あっという間の1時間~1時間半でした。 書き終えた写経は持ち帰るかご奉納することができます。
会場を出る頃には穏やかで充足した気持ちになり、息子にも家族にも優しい気持ちで接しようと改めて思いました。

皆さんも機会があったらこの貴重な体験をしてみてはいかがですか?

  • [三心会]
    三心会各部役員の活動に関するご案内
  • [三心会]
    中学卒業証書授与式に参列しました
  • [三心会]
    写経体験に参加しました
  • [三心会]
    高校卒業式に参列いたしました
  • [三心会]
    私学振興新春の集いに出席いたしました

setagayagakuen
setagayagakuen
setagayagakuen
setagayagakuen

©2025 世田谷学園三心会 | Powered by SuperbThemes